【今週末のマラソン参加者へ】3/6編☆
3/6の大会参加者へおすすめ情報♪
今週末も各地でマラソン大会が開催されます。ご当地グルメや名所を堪能できるのも地方大会の醍醐味ですね☆彡
今回は、3月6日(日)に開催される大会開催地おすすめ情報をお届けします♪
※下線部分から詳細情報が見られます。
渋谷・表参道Women`s Run(東京都渋谷区)
★おすすめスポット
『代々木八幡宮』
都内の隠れパワースポットで充電してください!
『NHKスタジオパーク』
現在、大河ドラマ「真田丸」展、開催中♪
★おすすめグルメ
『パクチーパクチー』
パクチーとラム肉の専門店です♪
『ハシヤスパゲティ代々木八幡本店』
行列も出来る、人気の老舗パスタ屋さんです!
★お土産を買うならココ!
『365日』
こだわりの食材を使って作ったパン屋さん。
★入浴施設情報
『八幡湯』
大人:450円、中人:180円、小人:80円。
※大会詳細、アクセス等は大会公式ページをご確認ください。
静岡マラソン2016(静岡県静岡市)
★おすすめスポット
『三保松原』
言わずと知れた、世界文化遺産構成資産!
『河岸の市』
お食事に、お土産に、新鮮な海の幸♪
★おすすめグルメ
『ふるさと』
「本物を安く美味しく」で地元に愛されて35年。
『のっけ家』
焼津直送!うまく安い海鮮丼!
★お土産を買うならコレ!
『安倍川もち』
静岡お土産といえば、安倍川もち!
★入浴施設情報
『草薙の湯』
大人(中学生以上)800円、子供(3歳~小学生)350円。
※大会詳細、アクセス等は大会公式ページをご確認ください。
鹿児島マラソン2016(鹿児島県鹿児島市)
★おすすめスポット
『いおワールドかごしま水族館』
世界最大の淡水魚「ピラクルー」ご覧いただけます!
『鹿児島市立美術館』
1954年に開館された九州でも歴史の古い美術館です。
★おすすめグルメ
『鮨匠のむら』
とことん素材勝負のお店!お値段は少々はりますが・・・。
『とんかつ川久』
鹿児島と言えば、黒豚!!
★お土産を買うならココ!
『薩摩蒸気屋』
かすたどん、かるかん、特におススメです!
★入浴施設情報
『お乃湯』
大人:390円、小人:150円、幼児:80円。
※大会詳細、アクセス等は大会公式ページをご確認ください。
それでは、お気をつけていってらっしゃいませ!